
そんなmissaは今、何位?さっきは61位!(*'-')いつもありがとうございます。
再び目指せイラスト部門第一位!
1日1凸(ポチっと)してくれたらmissaもUP!ランクもUP!宜しくお願いします☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、妊婦検診に行ってきました。
前回、検査内容の都合でいつもと違う曜日に行って先生も違ったのですが、
今回は、またいつもの先生です。エコー見るなり、一言。
先:「逆子やね」

先:「とりあえず、逆子体操教えとくので1週間やってまたエコーに来てね。」

一旦、赤ちゃんを浮かして、その後勢いつけて横になると、
赤ちゃんもでんぐり返る(かも)という、割と原始的な方法の様です。ハイ。
先:「あと、(赤ちゃんの)頭とかのサイズは平均…、ん?でもお腹周りが平均より大きいね。」

先:「甘いもの、控えてね・・・。」

そして、改めて問診、、、
先:「また太ったね・・・」

m:「あ、でも赤ちゃんも大きくなっていってるんですよね?(我ながら言い訳っぽい。笑)」
…というわけで、やっぱり体重管理に厳しい。この先生。
3週間で+1kgくらいなんだけどなぁ…。ま、増やすなってことだな、、、
あとは、診察してて言われて初めて気がついたんですが
先:「(6cm、4.5cm、2.8cm・・・ということで)前回だけ子宮頸管が短くなってた
みたいだから、ちょっと心配だな。今日も見てみます。」

その後の院長の問診でも何も言われなかったのに。。。危なかったんだろうか。。。)
と、診察したら、
先:「ん?5cm以上あるね・・・しっかりしてるし、、、心配ないよ。。。前回何かあった?」
m:「前回、研修中の先生みたいだったので、、、」←80%これだろ。原因は!!
研修医的先生が見るだけでそんなに数値が変わるのは危ないのでは。。。と思いつつ。
ま、やっぱりこの先生、体重には厳しいけど、話聞きやすいし安心です。
血糖その他諸々の前回の血液検査も何も問題なかったようで、一安心。
とりあえず、帰宅して体操しました。寝る前も朝も。
赤ちゃんの向いてる方向にもよるそうなのですが、
私の場合、背骨が左側なので、体操後は右下を向いて寝るように指導されました。
お腹が大きくなってくると左下で寝るといいし、楽だというのでここ最近は、
(基本はそうだと昨日は先生も言ってましたし、逆子が治ればそっちの方がいいみたい。)
ちなみに仰向けが楽な私も無理に左向いてましたが、しばらくは右向きで寝ることにします。
そして昨日から、慣れない姿勢で疲れたのか、今朝 突然、こむら返り!!!!
(ストレッチやヨガで身体ほぐしてたし、カルシウム不足も気をつけてたのに、、、)
危ない危ない。やりすぎ禁物。気にしすぎ禁物。
逆子治るといいな。
この時期は羊水も多いし、動きやすいし、これから頭も重くなってきて
自然に下を向くようなので、治る可能性の方が高いみたいだし、気楽に居てよう。
私は、甘いものや栄養、体力作りに気をつけて生活しよっと。

ってか、折り曲がってるじゃん!
赤ちゃんは柔らかいのでこれは問題ないらしいけど、苦しそう・・・。

最近、しゃっくりも毎日2~3回してるし、しかも20分とか続くので、苦しそう。
でも赤ちゃんって苦しくないらしく、健康な証拠だとか。。。
色々不思議だ。うーむ。
でも、もうほとんど赤ちゃんそのものですな。不思議。
1500g以上あるし、そりゃ、お腹も重くなるわ。
元気に育って生まれてくれたらそれでいい。うん。それだけでいいよ。 ^-^
____________________________________________________
さて、昨日は、ハニーが会社でチョコを色々もらってきたので、
誘惑だらけ。前の日は母がチョコ持ってきてくれたし、
スーパーでもお徳用エンゼルパイと小枝を買ってくれた。。。
やばい。やばいよ。ご飯禁止より、チョコ禁止の方がストレスになるよ。
ちゃんと栄養考えてご飯食べて、時折チョコで癒されよう。うん。そうしよう。
ストレスも良くないしね。。。フフ
____________________________________________________
★☆★コメントを入れるには、すぐ下にある〔Comments()〕をクリックしてね★☆★
ブログ持ってない人でも、誰でも書き込んで頂けます。(パスワードなんでもOK。)

大変そうやねぇ~。治るといいねぇ。
あと、こむら返りは、しょっちゅうなるで!
両足一気にくるときあったで!
3D?4D?すごいねー。いいなー。

チョコも時々食べていいよー!日本の先生厳しいもんね。プラス13キロぐらいまでなら先生にぶつぶつ言われても心配しなくていいと思うよー。私は2人とも、最後はプラス10キロぐらいだったなあ~。
そう。逆子ちゃんなの。
でもあんまり今までもいつも横向きだったからあんまり驚かなかったけど。
8ヶ月中はまだ逆子も多いみたいなので、治る事を願うばかりです。
こむら返り、、、妊娠前に疲れてる時はよくなってたけど、
妊娠してからは大丈夫だったのだけど、明らかに身体が
この件で緊張して疲れたんだろうなと思うツリ方だったよ。
でもこれから増えるんよね。。。きっと。動きに気をつけるわ。
これ、4Dの時の3D写真(言い方が未だにわからん笑)だよ。
はっきり見えるよね。毎回怖いよ、なんか・・・。
お灸はよく聞くよね。友達の旦那さんが、お灸できるようなので
なかなか治らない時は、頼もうと思ってます。
この時期は、一度戻っても、またなったりする人も
居るみたいなので、ま、あとは赤ちゃんの居心地を
信じるしかないなと思ってます^^
今のところ、8ヶ月半ばで、+5.5kg辺りなんだけど
どうなることやら。^ー^;
写真すごいはっきり横顔見えますね~♪
うちは最後まで顔見せてくれなくてつまんなかったんで
うらやましいです~!!
性別はわかりましたか??楽しみです~☆
そうなんですー。
ま、この時期の逆子はあまり気にするほどでもないそうですが、
でもやっぱり心配なので、直ってくれることを願ってます。
この3D?写真ってやつ。よく見えますが、怖いですよ(笑)。
先生によって、下手っくそな先生もいるので(笑)、
えぇえぇぇぇぇ、こわぃぃぃぃぃって写真も時々あります。
性別、判明しておりますー。
内緒にしてませんが、ブログではまだなんとなく内緒にしときます(笑)。

えらいねっmissa!!!
体重管理ほんと厳しいねっ。ムリせずにね。
逆子ちゃんなのね~、これも今の時期はよくあることみたいだけど
ホント1つ1つ色々言われることめっちゃ気になるよね・・・。
こむら返り、私もすごかった~。特に夜ベッドの中で・・・。
ちょっと足伸ばすのとか、びくびくしながらやってた~。
あ!初めて褒められた!(涙☆)(笑)
ま、たいして、何か努力してるわけでも、食生活変えてるわけでも
ないので、(←コラ!)
増えるのを適度に先生に指摘されるのは、私に合ってるんだろうけど、(笑)
でも8ヶ月に入ったくらいから、ほんと、ちょっと食べただけで
1kgとかすぐ増えるので驚きます ^-^;ナゼ?
逆子ちゃん、今までのエコーでも頭が下だったことって無い気がするので
なんとなく予想はしてたけど、やっぱり指摘されるとショック・・・
でもなおる時はなおるんだろうし、無理な時は無理だろうし、
それでも元気に産めたら、それで良いかなと。
ま、出来ればなおって欲しいけどねぇ。
こむら返り。久々です。
やっぱり痛いし、お腹が邪魔して親指掴めないから切れるかと思ったよ(笑)